2019年12月6日〜12日の7日間、ホノルルマラソンに参加するために久しぶりにハワイを訪れました。写真もたくさん撮りましたので、その一部をご紹介しますね。
ハワイの自然
カヴェル草。フラのベーシックの一つ『カヴェル』はこの草が強風で揺れる様からきているそうです。
オアフ島の花、イリマ
海のナウパカ
マノアの白いハイビスカス
『この樹なんの樹』(モンキーポッド)の花
モアナルアガーデンのウル(パンの木)
ワイメアバレーの駐車場で水を飲むクジャク
ライアン植物園の巨大モンステラ
ワイメアバレーのハイビスカス
ワイメアバレーで見かけた珍しいハイビスカス
ハワイのビュースポット
マウナ・アラ(ロイヤル・モザリアム)の入り口には大きな木が。神聖な場所です。
カメハメハ二世以降の王族のお墓
ハワイの王室が眠る霊廟
ヌウアヌ・パリ。いつもは強風なのに、この日は無風で驚きました!
ヌウアヌ・パリ(パリ・ルックアウト)から見たカネオヘの風景
オアフ島東海岸をドライブ
ハワイ金刀比羅神社に参拝
日本でおなじみ『この樹なんの樹、日立の樹』
ワイメアバレー、初めて来ました。
カイルアビーチ。親戚に連れてきてもらいました。
カイルアビーチ。海の色がきれい。
宿泊先の前のワイキキビーチウォーク。昼も夜もきれいです。
ハワイアンの聖地 マウナ・アラ(ロイヤル・モザリアム)
ハワイアンの聖地 マウナ・アラ(ロイヤル・モザリアム)の門
本場ハワイのフラ
ホテルの前でフラショー
アラモアナセンター内にあるhula with aloha 。フラのレッスンを受ける事が出来ます。
クム カプア・ダリレイ・モエのハーラウのインストラクターさん。「For the Lahui」を習ってきました。
ワイメアバレーに行く途中でHua Weleweka のレイに出逢いました。レイメイカーのKahu さんと。
Hua Weleweka(ベルベットシード)のレイ。ハワイアンザクロとも呼ばれるマガンボ植物の種と、グリーンのシェルのレイ。
ホノルル国際空港のレイコーナー
良い香りが漂ってきそうです。
Kanikapila Grill にて。ダンサーのマリアさんは日本語がお上手で、東京ディズニーランドで4年間踊っていたそうです。
ホノルルマラソン2019
ホノルルマラソン10キロに初挑戦。到着日にゼッケンを受け取りにコンベンションセンターへ。
10キロを、途中写真を撮ってのんびり楽しみながら、約1時間50分で完走(完歩?)しました!
ホノルルマラソン途中で記念撮影






